大谷墓地は親鸞聖人の廟所に隣接する寺院墓地です。
宗祖のご遺徳を偲ぶ多くの門信徒の方々のために造成されたもので、今日では多くの墓碑が並んでいます。
司馬遼太郎も眠る名刹。
浄土真宗本願寺派(西本願寺)の門信徒になることが墓地使用の条件です 。
※ご見学の際は、必ず事前にご予約ください。
宗旨宗派 | 浄土真宗 |
霊園種別 | 寺院 |
区画タイプ | 一般墓 |
所在地 | 京都府京都市東山区五条橋東6丁目514 |
電車でお越しの方 | 京阪電車「清水五条駅」より徒歩約15分。 |
バスでお越しの方 | ①JR線・近鉄各線「京都駅」より市バス206番に乗車、 ②阪急電車「河原町駅」より市バス207番に乗車、 『五条坂』バス停から。 |
お車でお越しの方 | ー |
※現地にいきなり直接見学すると良い石材店を選べません。自動的に順番の担当石材店が決められてしまい、その石材店以外からお墓を購入することができなくなります。
「近くのお墓」では保証などがしっかりしている優良な石材店をお選びしてご紹介しますので、安心して見学に行けます。こちらより事前連絡をお願いします。
×
閉じる