◆のうこつぼとは?
・従来のお墓と納骨堂を融合させた永代供養墓
・墓石代がかからないため、経済的にもやさしい
・承継者の問わない永代供養、お墓のお引越しにも対応
◆アクセス
JR根岸線「山手駅」より徒歩15分、横浜市営ブルーライン「阪東橋駅」より徒歩19分と駅から徒歩圏内の立地にあります。
◆特徴
大圓寺は、星野日光が明治25年に正觀世音菩薩を安置して日蓮宗布教所として創始、明治31年に三浦郡衣笠村下平作の諏訪山大圓寺を移して一寺としたと云われております。
神奈川県横浜市中区の閑静な住宅街にありながら、静かで落ち着いた雰囲気があります。
墓地は寺院より少し離れた根岸共同墓地内にあり、ペット墓もあります。
宗旨宗派 | 宗教不問 |
霊園種別 | 寺院 |
区画タイプ | 納骨堂 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区大芝台34 |
電車でお越しの方 | JR根岸線「山手駅」より徒歩15分 横浜市営ブルーライン「阪東橋駅」より徒歩19分 |
バスでお越しの方 | 横浜市営バス(21系統・103系統)に乗車、『山元町2丁目』バス停より徒歩3分 |
お車でお越しの方 | 神奈川3号横羽線『石川町JCT』より徒歩11分 |
納骨墓
納骨堂ご予算総額
498,000円遺骨安置方法:個別
遺骨安置期限:なし
年間管理費:5,000円
補足情報
骨壷(1霊目)または骨袋(4霊位)
可
プレート代:30,000円(税別)
二霊目〜10万円
※現地にいきなり直接見学すると良い石材店を選べません。自動的に順番の担当石材店が決められてしまい、その石材店以外からお墓を購入することができなくなります。
「近くのお墓」では保証などがしっかりしている優良な石材店をお選びしてご紹介しますので、安心して見学に行けます。こちらより事前連絡をお願いします。
×
閉じる